「旧優生保護法による優生手術”など→放射線照射”を受けた方へ」周知協力
院長のブログ 下の各画像をクリックして、ブログ全文をご覧ください


- 3月17日
『がん患者を支える催眠療法』出版記念☆対談&献本御礼

- 2月22日
サロンが地元企業チャレンジマルシェ出店


- 2022年12月27日
光免疫とBNCT:類似点多い「第5のがん治療法」


- 2022年12月16日
望外の示唆多数「余命一年の宣告から六年を経過して ある臨床心理学者の自己治癒的がん体験記」 山中寛著 金剛出版

- 2022年12月8日
「がん」を「ポン」と言い換えるか否か

- 2022年12月7日
がん保険診療の落とし穴に挑むくりにっく

- 2022年11月18日
がん患者さんが藁にもすがる「パワーワード」

- 2022年11月16日
恥骨外陰リンパ浮腫ケア用品で特許取得の滝澤さん来仙


- 2022年11月4日
患者の声は届いているか? <いのち>とがん 患者となって考えたこと 坂井律子著 岩波新書

- 2022年10月26日
各医療職のクモの巣的な個人事業主ネットワーク構築へ


- 2022年10月17日
本質的なスピリチュアルケアにつながる底しれぬ期待感(2) 「がんの催眠療法」 萩原優著 太陽出版

- 2022年9月6日
リンパ浮腫の現状について


- 2022年9月2日
くりにっくでリンパ浮腫(むくみ)診療開始


- 2022年8月17日
「治った人 ガンと共に生きた人 それぞれから学んだ ガンが治る人への変わり方」(3) 小澤康敏 著


- 2022年8月10日
「治った人 ガンと共に生きた人 それぞれから学んだ ガンが治る人への変わり方」(2) 小澤康敏 著


- 2022年8月9日
「治った人 ガンと共に生きた人 それぞれから学んだ ガンが治る人への変わり方」(1) 小澤康敏 著

- 2022年8月4日
リキッドバイオプシー(採血のみの「がん遺伝子」)検査を採用

- 2022年6月12日
日本緩和医療学会第33回教育セミナー:くりにっく診療に関連し気になった点など


- 2022年5月31日
腎臓がん多発転移発覚から10年半(2)「がんの上手な手なづけ方」 シャムレッフェル・レックス著 悠々舎


- 2022年5月20日
腎臓がん多発転移から10年半(1):「医師が知らない余命を延ばすがん養生生活」 シャムレッフェル・レックス著 三交社


- 2021年12月6日
日本のがん医療に必要なのは「スーパードクター」ではなく「がんの総合診療医」

- 2021年10月11日
保険診療と先進医療と自由診療と


- 2021年10月9日
「良くなれば何でもあり」ではありますが
