診療内容 診療費 (税込)
・がん診療よろず相談(医師からの紹介状がない場合です。対面またはオンライン対応)
11,000円/30分毎
検査結果、治療方針の確認時間も含みます
オンライン診療はクレジットカード決済
・電話面談(気楽にご相談してください) 3,300円/10分
オンライン予約によるクレジットカード決済
・セカンドオピニオン診療(医師からの紹介状を元にご相談。対面またはオンライン対応)
初診 33,000円/60分
診察時間延長 16,500円/30分毎
紹介状や検査、治療方針の事前確認時間も含みます
オンライン診療はクレジットカード決済
・紹介状作成 3,300円/1件
・出張面談や診察同行など 44,000円/1時間
(片道移動3時間以内が目安) + 移動時間5,500円/時間
オンライン予約によるクレジットカード決済
腸内フローラ検査

「マイキンソー公認腸内フローラカウンセラー」認定された
院長をはじめとする医療者が、がん診療などに影響を及ぼす腸内細菌の変化や食生活・生活習慣の改善、排泄ケアなどのご相談をいたします。
株式会社サイキンソーの最新バージョン(Mykinso Gut V4)
腸内フローラ検査を採用しています。
サイキンソーさんは大阪大学微生物研究所や理化学研究所と協力し、腸内細菌と健康についての関わりを研究されています。
腸内フローラご紹介:院長ブログhttps://www.ccc8jin.life/post/20230408
検査内容 検査費 (税込)
腸内フローラ検査: 22,000円
【検査の流れ】
1.くりにっくで検査キット販売(オンライン販売可)
2.ご自宅で採便、調査票の記載
3.検体郵送と、検査結果の受け取り(約1か月後)
4.診断・生活指導、必要に応じて整腸剤投薬など
オンライン診察も可能


リンパ浮腫(むくみ)複合的理学療法

手術、放射線治療、抗がん剤などの影響によるリンパ浮腫は、がん治療後数年以上も経過してから発症する可能性もあります。また、一度発症すると治りにくく、医療機関と連携した早期発見・治療、毎日のケアが重要です。
病院でのリンパ浮腫診療に必要な資格を有し判断力や観察眼を養った看護師と提携し、お一人おひとりの生活スタイルに沿ったリンパ浮腫ケア(複合的理学療法:スキンケア、用手的リンパドレナージ、圧迫療法、圧迫下での運動療法)をご一緒に相談いたします。くりにっく連携施設のむくみサロンと連携した外来施術やケアをご提供いたします。
リンパ浮腫をはじめとするむくみ全般の予防や解消に効果のある弾性着衣のフィッティング、相談、保険申請の仕方などのアドバイスや弾性着衣販売も行いますので、お気軽にご相談ください。
リンパ浮腫の現状について:院長ブログhttps://www.ccc8jin.life/post/20220906
診療内容 施術費 (税込)
初回診察や体調確認のくりにっく院長診察は、保険診療で行います。
① 弾性着衣相談・サイズ測定(30分/回): 3,300円
② リンパドレナージ(60分/回): 7,700円
③ リンパ浮腫専門看護師によるサポート: 2,200円〜/月(3回までオンライン対応)
①〜③は、仙台市青葉区大町の「むくみケアサロンCamomille」と連携しています
ご不明な点は、サロンまたはくりにっくまでお気軽にお問い合わせください。
← クリックで、むくみケアサロン
ホームページへ移動します
第4回仙台市中小企業チャレンジ補助金採択事業

リキッドバイオプシー

これまでの病院検査ではわかりにくかった、転移しやすい血液中のがん細胞の量などの情報、がんの再発兆候や治療効果の追跡を、採血だけで確認します。
保険診療では認めらない繰り返し検査ができることや、身体の負担をかけずにがん情報をモニタリングできることが利点です。
国内での検査で、結果判明は1〜2週間と迅速です。それぞれの特徴や長所・費用面などを考慮して、お一人おひとりの病状や要望に即したご提案をいたします。
MDアンダーソンがんセンター開発のマイクロCTC検査を採用:院長ブログhttps://www.ccc8jin.life/post/20230507
検査内容 検査費 (税込)
CTC検査:国内機関に委託(セルクラウド社)
① マイクロCTC検査: 198,000円
マイクロCTC検査の意義(セルクラウド社HP)
https://cellcloud.co.jp/significance