top of page

当くりにっくは基本的に全額自己負担の自由診療です
今の所、保険診療はリンパ浮腫関連に限定しています

よろず

​がんのよろず相談

AdobeStock_297964293.jpeg

高精度放射線治療の適応をはじめ、あなたのがんの状態について第三者的なセカンドオピニオン相談や適した施設・専門医のご相談や仲介をいたします。ご要望あればホームドクターとして定期的におともいたします。

また、他施設の専門家の方々と連携しながら心理・スピリチュアルケア、補完代替医療、がんの支持療法など、がんに関連したさまざまな療養の
相談を承り、あなた本位の選択や決心をコーディネートします。

当くりにっくではYaDoc Quickを利用したZOOM、
または電話でのオンライン診療も行っています。
オンライン診療予約をご希望の方は、くりにっくまで
メールまたは電話をお願いいたします。

診療費目安

 診療内容          診療費目安(税込)

・くりにっくまたはオンラインでの面談

 

               基本料金(最初の30分程度) 22,000

                  紹介状や検査など面談準備の事前確認については

                  要した時間に関わらず基本料金に含まれます。

               延長料金 追加11,000円/30分  

                  面談時間は大半が30分〜1時間30分程度です。                

治療や検査結果などの電話相談 3,300円/10分〜                    

 

     ご相談前にクレジットカード決済または銀行振込をお願いしております。

     YaDoc Quickでの事前メール登録をお勧めしております。

・紹介状作成など      1件 3,300円〜

出張面談や診察同行など                 44,000円/1時間〜 

   (片道移動3時間以内が目安)     移動時間は別途5,500円/時間 

      往診前にクレジットカード決済または銀行振込をお願いしております

・院長1日貸切で往診・診察同行など       応相談

・交通費など諸経費                  別途実費

リンパ浮腫
IMG_20220703_192814.jpg

リンパ浮腫(むくみ)複合的理学療法

LINE_ALBUM_.jpg

手術、放射線治療、抗がん剤などの影響によるリンパ浮腫は、がん治療後数年以上も経過してから発症する可能性もあります。また、一度発症すると治りにくく、症状が進行するほどケアも複雑になり、医療機関と連携した早期発見・治療、毎日のケアが重要です。

病院でのリンパ浮腫診療に必要な資格を有し判断力や観察眼を養った看護師と提携し、お一人おひとりの生活スタイルに沿ったリンパ浮腫ケア(複合的理学療法:スキンケア、用手的リンパドレナージ、圧迫療法、圧迫下での運動療法)をご一緒に相談いたします。くりにっく連携施設のむくみサロンと連携した外来施術やケアをご提供いたします。

リンパ浮腫をはじめとするむくみ全般の予防や解消に効果のある弾性着衣のフィッティング、相談、保険申請の仕方などのアドバイスや弾性着衣販売も行いますので、お気軽にご相談ください。


参考:リンパ浮腫の現状について院長ブログ記事
https://www.ccc8jin.life/post/20220906

「むくみケアサロンCamomille」携   費用目安(税込)

初回や体調確認のためのくりにっく院長診察は、保険診療で行います。

ご不明な点は、サロンまたはくりにっくまでお気軽にお問い合わせください。

① 弾性着衣相談・サイズ測定(30分/回): 3,300円

② リンパドレナージ(60分/回): 7,700円

​③ リンパ浮腫専門看護師によるオンライン対応サポート: 2,200円〜/月(3回まで)

Camomilleロゴ.jpg

← クリックで、むくみケアサロン    
  ホームページへ移動します

第4回仙台市中小企業チャレンジ補助金採択事業

リキッドバイオプシー 検 査
AdobeStock_145644477.jpeg

リキッドバイオプシー

AdobeStock_145644477.jpeg

がんで起きている遺伝子変異(異常)などの情報、
適切な抗がん剤や天然成分などの治療法選択、画像診断
で検出できないがんの再発兆候や治療効果の追跡、などを採血のみで確認できます。

保険診療では認めらない繰り返しの検査を行うことが
でき、負担をかけずに身体全体のがん情報をモニタリング
できるのも利点です。


くりにっくでは2社のリキッドバイオプシーを採用、
病状やご要望を踏まえた検査をご提案いたします。
(2023年5月からは3社の異なる検査をご提案予定


参考:リキッドバイオプシー検査のくりにっく方針ブログ記事
https://www.ccc8jin.life/post/20220804

 診療内容          診療費目安(税込)

保険診療類似のリキッドバイオプシー検査:国内検査機関に委託

  (1〜2週で報告。委託機関要望で非公開、診察時お伝え可能)

① 遺伝子パネル解析: 440,000円

   ・初回の検査で、がん由来の遺伝子を解析

   ・がんの存在確認、遺伝子変異のタイプにあった分子標的薬を選択

    ※ 関連した日本国内の臨床試験情報: 22,000円

  ⇒ デジタルPCR検査: 132,000円/1検査

   ・①で特定された遺伝子変異について、高感度に定期追跡する検査

   ・再発の確認や、該当薬物中止時期のモニタリング(目安は3〜6ヶ月毎)

② セルフリー(cf)DNA定量検査: 132,000円

   ・血液中に含まれる量を測定し、がんの有無や大きさの変化をモニタリング

   ・①を実施しない場合、または①で特定遺伝子変異やがん腫が同定困難な場合

   ・健康診断として、がん早期発見にも期待されます

※ 採血検体不十分で上記検査中止の場合も88,000円の手数料が発生いたします

※ 結果判明後の説明: 11,000円/30分

血中循環腫瘍細胞(CTC)を直接調べる検査:海外機関(RGCC社)に委託

  (報告まで4〜6週程度。報告書は日本語訳対応)

 

 オンコノミクスプラス検査: 550,000円

    血中循環腫瘍細胞確認

    + 抗がん剤や自然療法の天然成分の有効性評価

④ オンコトレース検査: 220,000円

    治療効果や再発などのフォロー(3〜6ヶ月間隔)

※ 採血検体不十分で上記検査中止の場合、診察代以外の手数料はありません

※ 結果判明後の説明: 11,000円/30分

スピリチュアル

がんの心理療法
スピリチュアルケア

キャプチャ.PNG

がんで悩む方々の潜在意識に働きかけ心や魂を癒す催眠療法、がんのイメージ療法で有名なサイモントン療法、などのご相談・ご案内をしています。
催眠療法はすでに保険承認された心理療法ですが、
その枠を超えた潜在意識(無意識)下にある
本当の自分に気づき変われる方が少なくありません。

院長が信頼するセラピスト(オンライン対応可)
のご紹介もしております。

 診療内容          診療費目安(税込)
 

① がん診療に関連した催眠療法(暗示療法、悲嘆療法、疑似臨死体験、など)

  認定セラピストである院長によるセッション

        期間限定モニター料金: 5,500円(1回1〜2時間)

        オンラインでのセッションも可能です
 

② サイモントン療法、ヒプノセラピーなどの専門家紹介:手数料無料

bottom of page