top of page
アンカー 1
Camomille_名刺bg.jpg

腸内フローラ検査について

​腸内フローラとは

 

人間の腸の中には100兆個以上の細菌などが住んでいます。

腸内細菌が群れをなして生息している姿から、色とりどりのお花畑に例えて「腸内フローラ」と呼ばれています。腸内フローラには「一つの臓器」といえる機能と影響があり、私たちの心と体の健康を支えています。

最近の研究から、がんの発生や進行に腸内フローラが影響を与えたり、

   抗がん剤などの効果や副作用にも関連することが示されてきています。

また、腸内にある有害な細菌ががんリスクを高め、善玉菌はがんリスクを減らすことが報告されています。

がんの治療中に腸内細菌がどのような状態になっているかを確認し、医師と相談しながら、

   身体に良い働きをする生きた細菌(プロバイオティクス)の摂取や食生活改善を行うのが良さそうです。

日本初の個人向け腸内フローラ検査を採用(Mykinso Gut V4)

 クリニック採用の腸内フローラ検査は、株式会社サイキンソーの最新バージョン(Mykinso Gut V4)です。大阪大学微生物研究所や理化学研究所と協力し、腸内細菌と健康についての関わりを研究されている会社です。

https://mykinso.com/

 「マイキンソー公認腸内フローラカウンセラー」認定を受けた院長をはじめとする医療者が、がん診療などに影響を及ぼす腸内細菌の変化や食生活・生活習慣の改善などについてご相談いたします。

また、必要に応じて整腸剤や漢方薬などの投薬治療も承ります。

排泄ケアのサポートもいたします。

クリニックにおける腸内フローラ検査の流れ

 

1.クリニックで検査説明・キット販売 22,000円(税込)

     オンラインでの販売も可能です

2.ご自宅で採便、調査票の記載 

3.検体郵送と、検査結果の受け取り(約1か月後)

4.結果説明(オンライン対応)

【診療費別】
今後の生活指導や相談、必要に応じて整腸剤投薬など

クリニックブログがん治療でも注目の腸内フローラ検査を採用」

https://www.ccc8jin.life/post/20230408

マイキンソー検査の流れ.jpg

【診療科】 腫瘍放射線科

  安心の完全予約制

  予約申込みは24時間対応 (メールか電話で)

【診療時間】 
  保険診療 火曜:祝日も診療(7月22日休診)13:00−16:00
 
  自由診療 不定休 9:00-22:00:日曜や祝日もご相談可

電話番号090-3883-4425 

  
リンパ浮腫ご相談は以下
     080-9630-3086

不在時は留守番電話に伝言を

FAX番号】050-3161-7114

【クリニック住所〒980-0804 

宮城県仙台市青葉区大町2-3-23 駒井ビル5階

Screenshot 2025-04-30 21.07.45.png
bottom of page