top of page
キャンサー コンパス クリニック
あなたの希望の方角へ
CANCER COMPASS CLINIC
Home
プライバシーポリシー
クリニックについて
理念・沿革
院長紹介
診療案内
リンパ浮腫
院長ブログ
お問合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
市販薬やサプリを選ぶ際に役立つアプリ「
CureBell(キュアベル)
」を運営する
ウィルベース株式会社
様の公式サイトにある「
病院/クリニック・薬局 調査レポート
」に、
当クリニックの紹介記事
が掲載!
ページトップ
ページ
TOP
TOP
院長のブログ
下の各画像をクリックして、ブログ全文をご覧ください
ブログカテゴリー
(下のボタンをクリックで、カテゴリー別のブログが閲覧できます)
全ての記事
はじめに
放射線治療
がん診療
生き方
読書感想
活動報告2025
以前のブログ
「動かないで」はもう古い?未来の放射線治療は『優しさ』が基準に
今回のテーマは、「動かないで」はもう古い?未来の放射線治療は『優しさ』が基準に。 現在の放射線治療で患者さんが感じる「苦痛」に焦点を当て、その苦痛をゼロにするための技術的な進歩をご紹介します。 長年、放射線腫瘍医として「苦痛を和らげる治療が、別の苦痛を生んでいるのはおかしい」と向き合ってきた院長のライフワークとも言えるテーマです。 ブログでは、体をベルトで固定する必要がなくなる「体の輪郭を自動で認識する技術」や、横になるのが困難な方でも受けられる「立位での治療」といった、患者さん主体の発想の転換を解説します。 さらに、数分かかる治療がわずか1秒以下で終わるという、注目の革新的な研究技術「FLASH放射線治療」の驚くべき効果(正常組織への障害が極めて少ない)と、実用化への課題まで深く掘り下げます。 技術のための技術ではなく、「常に患者さんの苦痛を少しでも和らげること」こそが大切だと考える私たちと一緒に、希望に満ちた未来の放射線治療室をイメージしてください。
放射線治療
5 日前
姑息照射って単語、いまだに使ってますか?
2013年9月に「姑息照射って表現、消えてほしいな~」というタイトルのブログを書いたことがあります。 http://mccradonc.blog.fc2.com/blog-entry-53.html あれから10年が経ちました。...
放射線治療
2023年9月8日
立位CTは緩和照射の救世主!?
先日のブログ『「緩和照射できません」失笑の放射線治療の会に失望』に対して、知人の放射線腫瘍医の方々から、SNSでいくつかアドバイスやコメント、励ましの言葉などをいただきました。ありがとうございました。具体的には「鎮静して照射は何度もやってます」とか、「プロポフォールでの全麻...
放射線治療
2023年9月5日
「緩和照射できません」失笑の放射線治療の会に失望
本日夕方、某地方の放射線治療懇話会にオンラインで参加しました。特別企画が「多職種で考える緩和的放射線治療」という興味深いテーマだったのと、特別講演をされる先生のお話を聴講したかったこともありまして。 土曜午後の診療直後でしたが、(時間通りに業務終了したので)無事に聴講できま...
放射線治療
2023年9月2日
院長ブログ
H O M E
理念・沿革
院 長 紹 介
診 療 案 内
ア ク セ ス
お 問 合 せ
プライバシーポリシー
bottom of page